単なる普通の変な人

よく変と言われるけど私は普通の人です。アイコンはあずらいちさん作画。

父の誕生日祝い。

私の父は今月が誕生日なので、毎年父の日と合わせて贈り物をしています。

因みに母も母の日と合わせてプレゼントを贈っている。

 

で、コロナの影響や父の体調や両親の仲などの理由で昨年まで何年か何も贈ってなかったのと、私の脳腫瘍が見つかってなんかちょっと親の顔見ておこうって思ったため、今年は父と2人で夕飯を食べに行きました。

もちろん私がご馳走する。

母は父と外食したくない為、私が1人で対応。

夫も留守番。

 

新宿に鳥茂という焼鳥の人気店がありまして、開店すぐの夕方5時はガラガラだったのに、夕方6時過ぎから急激に混んできまして、もうね、うるさくて父の声が聞こえない、カウンターで横並びなのに。

お酒を頼んでも出てこない。

料理はコースで頼んでたのでスムーズに出てきました。

 

不満はありますが、私が一番感じたのは「活気が戻ってきた」こと。

コロナ禍で人々が外出を控えていた頃、人っこ一人いない東京駅で泣きそうになり、ガラガラの新宿駅で先行きを憂ました。

でも、人がまた出掛ける様になった。

うるさくて早々にお店を後にしましたが、良かったなぁって改めて思いました。

人混みは嫌いだけど、混んでいる街はやはり混んでいて欲しい。

良かったなぁ。

 

因みに鳥茂のお会計は2人で4万円程。

お酒出てこないのに…とか思っちゃったけど、料理が美味しいので仕方ないな!

 

たまにはこんなお金の使い方も良しです。